伝統的な日本の発酵食品を取材する若い編集者・・・のお話。
宮本輝なのでそれなり、かな?物語よりも、鮒寿司や糠漬け、醤油といった発酵食品の薀蓄が面白かった。

知らなかったんだけど、鰹節も発酵食品なんですね。
でもって、スーパーで買ってきて普通に使っている鰹の削り節。
いままで何も考えずに「花かつお」と書かれているものを買っていたんだけど、「花かつお」は鰹節の工程の半ばで削り節にして出荷されるものなんだって。
何度も黴付をして乾燥させたものが「本枯節」で、これが鰹節の最上だそう。
で。スーパーで袋の裏をよくよく眺めて、「本枯節」の削り節を買ってみたわけですが。
いやー。味が全然違いました。旨味が濃い。
お値段もかなり違いますが・・・。
伝統的な食材って深いです。驚きました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索