足型を採ってきた。オーダーメイドのブーツ。出来上がりが待ち遠しい。
膝下までのロングで、ヒール高は6センチ。革の色はほんのり赤みも感じられる枯葉のブラウン。グレイッシュベージュでも今年ぽくてよかったかなぁ・・。
なんてねー。そんなオーダーができたらどんなにいいか。
自分の足の木型があって、工房で職人が手作りしてくれる・・憧れだなー。ヨーロッパの貴族の家系にでも生まれていればねぇ。
1週間後に出来上がってくるのは、歩行装具。右膝で体重を受けて、2本の足で立つことができるようにする補助具。松葉杖は必須だけど、ともかくも手がフリーになるので、自由度が増す。
もうね、松葉杖、疲れるー。足を常に浮かせてるので右の太腿の筋肉は肉離れ起こしそうだし、上半身はばりばり筋肉痛だし。
で、整形の先生に薦められたときはひと月くらいだし大袈裟な気がして躊躇ったんだけど、2日後には「作ります!」と。
オーダーメイドには違いないので87,000円也。片足だよ?
保険は利くので7割は返ってくるけどさ。ああーほんとにブーツが買えたよなー。
というか、今冬、ブーツ買わなくて良かった。
膝下までのロングで、ヒール高は6センチ。革の色はほんのり赤みも感じられる枯葉のブラウン。グレイッシュベージュでも今年ぽくてよかったかなぁ・・。
なんてねー。そんなオーダーができたらどんなにいいか。
自分の足の木型があって、工房で職人が手作りしてくれる・・憧れだなー。ヨーロッパの貴族の家系にでも生まれていればねぇ。
1週間後に出来上がってくるのは、歩行装具。右膝で体重を受けて、2本の足で立つことができるようにする補助具。松葉杖は必須だけど、ともかくも手がフリーになるので、自由度が増す。
もうね、松葉杖、疲れるー。足を常に浮かせてるので右の太腿の筋肉は肉離れ起こしそうだし、上半身はばりばり筋肉痛だし。
で、整形の先生に薦められたときはひと月くらいだし大袈裟な気がして躊躇ったんだけど、2日後には「作ります!」と。
オーダーメイドには違いないので87,000円也。片足だよ?
保険は利くので7割は返ってくるけどさ。ああーほんとにブーツが買えたよなー。
というか、今冬、ブーツ買わなくて良かった。
コメント
ゆっくり「骨休め」なさってくださいね。
このままあこがれで終わったほうがよさそうですね
お大事に
オーダーメイドの履き心地、報告待ってます
お見舞いありがとうございます。
生来の骨惜しみする怠け者な性格なので、これ以上休めようもないのですが・・・(笑)
ゆにぞんさんのクラッシュも痛々しかったですね、自転車って事故ってみるとダメージ大きいですね。
はち様
ええ、あこがれは憧れのまま、をお薦めします・・(笑)
少年少女の身の軽く回復の早いうちが松葉杖の旬(?)かもしれません。
お見舞いありがとうございます。