明け方ふと目を醒まして何の気なしに頭に手をやると、髪がとっても冷たくてびっくりした。
ここ何日か朝目覚めたときに、頭痛がしていた。眼窩から上のほうが薄っすらと。布団はしっかり被っているけれど、頭頂部は無防備だった。これかなぁ、頭が冷えすぎて血管収縮しちゃったのかも?寝る時用にフリースのキャップでも買ってこようかしら。

このところ関東も寒い。そろそろ冬のピークかしらね。
でも、冬の寒いのは嫌いじゃない。あの逃げ場のない夏の暑さに比べたら救いがある。
太平洋側の冬はカーンと晴れて清々しいし、陽射しの暖かさには感謝の念すら覚える。ストーブで焼く安納芋の蜜のような甘さや湯たんぽの温もりや毛布の手触り、そういう小さな救いがいっぱいある冬が好きだ。

体重の想像を超える増加に驚いて、炭水化物を控えているんだけど、朝トーストをやめて林檎を食べてたら、胃が冷える感じがちょっと辛かった。珈琲だけでは温まらない。やっぱりスープを作っておこう。野菜をいっぱい入れてストーブにかけておこう。

ストーブがくれる炎の熱さと美味しい湯気と匂い、やっぱり冬が好き。

コメント

かくの
2011年1月17日20:02

冬が好きな理由を読んで、なるほどなーと思いました。
開放的な夏が好きな僕も、少し冬が好きになりました。

美藤
2011年1月17日20:14

あまりオープンな人間ではないので、巣籠りとか冬籠りとか、そんな風にぬくぬくと丸まって過ごす感じが好きなんです。
そうそう、冬はやっぱり鍋ですよね(笑)

はち
2011年1月18日13:13

年が越して寒さ本番の今日この頃
でも、日照が長くなって朝晩が明るく、日差しも高く心なしか強く感じるこの季節
確実に春が来るなと感じられて好きです
隣の人は冬に何思うぞ、ですね

美藤
2011年1月18日20:26

そうなんですよね、冬至あたりが底で、年を越すとそうほんとに春が萌し始める気がします。文字通り新春とか迎春とか、そんな春待ち気分が良いです。1月2月、寒さは厳しいですけれど光の強さに新生の気配があって好きです。北風にも胸を張りたい、そんな感じです。
逆に春ど真ん中って少し苦手です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索